文書データは、PDFファイルでやり取りするのが基本となっている。
環境に依存することなく文書を表示できるので非常に便利だが、ページの入れ替えや削除などの編集ができず、不便に感じる人もいるだろう。
そういう時に役立つのが、CubePDF Utilityだ。
CubePDF Utilityとは?
CubePDF Utilityは、PDF編集アプリだ。
CubePDF Utility特徴
CubePDF Utilityは、ページ単位での結合や抽出、分割などの編集作業を直感的に行えるのが、大きなポイントだ。
結合や抽出だけではなく、分割や一部ページの削除、 並び替え、回転などもできる。
さらに、PNGやJPEG、BMPなどの画像ファイルをPDFページとして追加することも可能だ。
また、文書内容をサムネイル表示してくれるため、ページ順序の間違いなどの編集ミスを削減できるだろう。
そして、作成したPDFファイルに対して、パスワード設定、印刷やコピー禁止といったセキュリティ設定を追加できるのが嬉しい。
CubePDF Utility注意点
CubePDF Utilityでは、テキストファイルや文書ファイルなどから新規にPDFファイルを作成することはできない。
CubePDF Utilityのシリーズとして、CubePDFが提供されているので、新規にPDFファイルを作成したいのであれば、CubePDFを利用するのが良いだろう。
CubePDF Utility料金・価格
CubePDF Utilityは、無料で使用できるアプリだ。
CubePDF Utilityダウンロード
CubePDF Utilityは、開発元の株式会社キューブ・ソフトのWebサイトからダウンロードできる。

また、CubePDF Utilityのソースコードは、GitHubからダウンロード可能だ。
https://github.com/cube-soft/Cube.Pdf
CubePDF Utilityまとめ
CubePDF Utilityは、PDF文書の結合や分割などを行えるのが、大きなポイントだ。
編集作業はサムネイルを介して行えるため、直感的に作業できる。
編集に必要な一通りの機能だけではなく、パスワード設定やコピー禁止などのセキュリティ設定もできるのが便利だ。
PDFファイルを編集するなら、CubePDF Utilityを試してもらいたい。