作成した文書のレイアウトを環境に依存せず保てるPDFファイルは、ビジネスで文書をやり取りする際に利用されるスタンダードになっている。
また、レイアウトを保てるだけではなく、文書の改編を防ぐことも可能なため、今後さらに推進されるIT化で欠かせないようになってくるだろう。
そんなPDFを作成するのに役立つのが、CubePDFだ。
CubePDFとは?
CubePDFは、仮想プリンタとして動作するPDF作成アプリだ。
CubePDF特徴
プリンタで紙に印刷する手順で、PDFファイルを作成できるのが、大きなポイントだ。
しかも、フォントの埋め込みに対応しているため、特殊フォントを使用した文書でも問題なく表示を保てる。
また、PDF規格のバージョンを指定することも可能だ。
セキュリティ設定
ファイルを開く際にパスワードを要求できたり、印刷やテキスト・画像のコピー、フォーム入力、ページの挿入・削除・回転を個別に制限することも可能だ。
画像へ変換
PDF形式のファイルを作成するだけではなく、JPEGやPNGなどの画像ファイルとして作成することができる。
もちろん、画像へ変換する際には、解像度を指定できる。
CubePDF料金
CubePDFは、無料で使用できるアプリだ。
CubePDFダウンロード
CubePDFは、開発元の(株)キューブ・ソフト公式サイトからダウンロードできる。

CubePDF | PDF 変換・作成ソフト (無料)
CubePDF は無料の PDF 変換・作成フリーソフトです。 プリンターで印刷するのと同じ操作で、印刷可能なあらゆるファイルを PDF, PNG, JPEG 等のファイルに変換することができます。
CubePDFまとめ
印刷機能を搭載しているアプリなら、どんなアプリであってもPDFファイルを作成できるのが、CubePDFの大きなポイントだ。
単にファイル生成するだけではなく、パスワード設定などのセキュリティ設定ができるのも便利だろう。
PDFをカンタンな手順で作成したいなら、CubePDFを試してもらいたい。