M2チップを搭載した新型Macbookが発表された!

6月7日にAppleの開発者向けイベント、Worldwide Developers Conference 2022が開催された。

今回も色々と発表されたが、その中でも、ずっと出ると期待されていたApple M2チップ搭載の製品が、いよいよ登場。

それが、Macbook AirMacbook Proだ。

新型Macbook Air新型Macbook Proを待ち望んでいた人にとって、今回の発表は嬉しかっただろう。

M2チップ搭載の新型Macbook Air

軽量で軽快なMacbook Airは、以前から人気のモデルだ。

人気のモデルだけあって、今回発表された新型Macbook Airは注目の製品になる。

デザインは一新されて、手前にいくにしたがって薄くなっていくデザインから、Macbook Proのようなデザインに変わった。

次に、キーボード。

Macbook Proのようにファンクションキーが大きくなり、指紋認証のTouch IDを搭載している。

そして、ディスプレイ。

広色域P3対応のRetinaディスプレイは、従来の13インチから少し大きくなり、13.6インチになっている。

ただ、Macbook Proのようにカメラ部分にノッチがあるので、この点にガッカリした人は多いかもしれない。

その代わりに、カメラはFaceTime HDカメラへグレードアップしている。

なお、拡張端子はUSB Type-Cが2つ搭載されている。

これだけを聞くと以前のモデルと変わりなさそうだが、磁石で吸着する充電端子のMagSafe 3が採用された。

これなら従来モデルとは違い、充電のためにType-Cコネクタを使用せずに済む

もちろん、Type-Cコネクタから充電することも可能だ。

そして、作業を快適にできるよう、最大メモリが24GBになった。

従来モデルでは最大16GBだったので、クリエイティブな作業では苦しいこともあっただろう。

しかし、最大24GBであれば、余裕をもった動作ができる。

また、データを保存できるストレージは、従来通り256GBのSSDになるが、512GBのモデルも選択可能だ。

それよりも何よりも、やはり注目すべきは、Apple M2チップが搭載されていることだろう。

性能コア4/効率コア4のオクタコアでM1と構成は同じだが、性能コアはキャッシュの容量を拡大、効率コアも強化されてマルチスレッド性能が引き上げられている

GPUはM1の8コアよりも2コア追加して、10コアへ拡張したモデルも選択できるので、グラフィック性能も強化されている。

そのため、M1よりもCPUは18%、GPUは35%、AI処理は40%も高速化

もちろん、電力効率もM1より高められているため、バッテリのみで長時間の作業が行える。

スペックも大事だが、軽量で軽快に持ち運べるだけに、カラーバリエーションも気になるところだ。

今回は、ミッドナイト、スターライト、スペースグレイ、シルバー4色展開

ミッドナイトは、ブラックに近いため、シックなカラーを望んでいた人にとっては嬉しいだろう。

M2チップ搭載の新型Macbook Pro

従来の13インチモデルのデザインを周到して、タッチパネルキーボードのTouch Barも搭載されている。

また、新型Macbook Airとは違い、ディスプレイにはノッチがない

そして、ファンレスのMacbook Airとは違い、M2チップに冷却ファンを付けたアクティブ冷却システムを搭載している。

さらに、ストレージ容量は、カスタマイズすることで、最大で2TBまで選択可能だ。

これだけのストレージ容量を選択できるのは、やはりProと言われるだけのことはある。

ただ、やはり新型Macbook Airと比較して、何だか中途半端で残念に感じられる。

それでも、新型Macbook Proを待ち望んでいた人にとっては、嬉しいはずだ。

新型Macbook Airと新型Macbook Proの価格

新型Macbook Airも新型Macbook Proも発売は、2022年7月だ。

具体的な日にちまで発表されていないのは残念だが、来月に発売されるのが分かっているだけでも嬉しい。

そして、価格。

新型Macbook Airの基本モデルは、税込み164,800円

新型Macbook Airの上位モデルが、税込み208,800円

新型Macbook Proの基本モデルは、税込み178,800円

新型Macbook Proの上位モデルが、税込み206,800円

カスタマイズしない状態での基本モデルと上位モデルの価格になるが、AirとProの上位モデルの価格差が2,000円

この2,000円差で、Touch Barやノッチのないディスプレイを搭載しているMacbook Proを選べるなら、当然Macbook Proを選びたくなる。

しかし、落ち着いて考えてもらいたい。

確かに、Touch Barやノッチがないのは魅力だが、新型Macbook Proには、MagSafe 3が搭載されていない

つまり、充電するためには、ThunderboltのUSB Type-Cコネクタが必要となる。

2ポートのうち、1ポートが充電のために使用できなくなってしまうのだ。

もちろん、Touch Barとノッチのないディスプレイ、そして冷却システムが、USB Type-Cコネクタを1ポート充電で塞がれるよりも優先だ、と言うのであれば新型Macbook Proを選択しても良いだろう。

ただ、そういう人は、ごく一部だと思われる。

それにしても、発表された価格は、随分と円安の影響を受けている

M1搭載Macbook Airも価格が11万5280円から13万4800円と2万円ほど引き上げられているので、今のような円安でなければ、もう少し安く購入できたのかもしれない。

何せアメリカでは、新型Macbook Airの基本モデルが1,199ドルで販売されている。

税込み価格を為替レートで考えれば、1ドルあたり約137円の計算になってしまう。

ポッドキャストで聴く

今回の内容は、2022年6月8日にポッドキャストで配信されている。

ぜひともラジオ感覚で、ポッドキャストを楽しんでもらいたい。

error:
タイトルとURLをコピーしました